
こんにちわ。
名古屋エリア総合職の板村です(*^-^*)
今日は、名古屋生まれ名古屋育ちのわたくしが
自身の所属する名古屋エリアの魅力を
たっぷり紹介したいと思います♪
読み終わった時に、少しでも名古屋エリアに
興味を持って頂けたら嬉しいです( *´艸`)♪♪
1:名古屋エリア「number」3店舗の急成長のワケ
①N°blao(ナンバーブラオ)
名古屋エリアN°blao(ナンバーブラオ)は
最寄り駅:栄駅・地下鉄久屋大通駅になります◎
駅から歩いて3分の駅チカの店舗なんです♪
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目15−5 エルテビル 3F
店内こんな感じ▽▽
N°blaoは、名古屋エリア1号店でオープン当初から
沢山のお客様に愛されてるお店です♡
そんな歴史あるN°blaoは、今年から横山新店長体制になり
新しい取り組みをしていてとっても勢いがあります!!
あ、写真を間違えました(笑)
※こちらが正しい横山店長です(笑)
横山店長がお店作りで一番に意識されているのが
【みんなが辞めない職場づくり】を徹底。
その為にやらなくては行けない事を日々チャレンジしいます。
まず『お店の雰囲気』
働く皆の満足度のキープ!!
・在庫欠品が内容に徹底
・顧客単価を狙うスタイリストと時間単価を狙うスタイリストで
わけて掛け持ちをしていけるようにする
次に『売上・成績』
目標は全スタイリストのひと月の報酬3万円アップ!!
・メンズのカットシャンプーや祝明矯正のスピードアップの確率
スタイリストに合った報酬の伸ばし方を提案、実施していきたい
最後に『求人』
N°blaoを一緒に働く場所として選んでくれた方に
スキルアップして頂けるよう教育に力を入れています。
アシスタントの練習もきっちり時間をつくり指導しますが
スタイリストで技術に不安がある方もしっかり教えます◎
横山店長は、入社8カ月で副店長➡1年1カ月で店長とキャリアアップした強者!!
そんな横山店長率いるN°blao大注目ですね◎
N°blaoのホットペッパービューティーURL
▼▼▼
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000156451/
②N°belsia(ナンバーベルシア)
名古屋エリアN°belsia(ナンバーベルシア)は
最寄り駅:名古屋駅・国際センター駅になります◎
駅から少し歩きますが地下街があるので雨でも雪でも気になりません♪
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目18−5 モンマートビル 6F
店内こんな感じ▽▽
N°belsiaは大変ありがたいことに、HOT PEPPER Beauty AWARD 2021の
SILVER Prizeを頂きもまだまだ成長を続けているお店です。
お店の魅力を語るのに外せないのは私のバディでもあり
名古屋エリア唯一の女性店長「相羽さん」の存在かと( *´艸`)
※名古屋エリア指名No1の最強店長です♪
2年前に相羽さんが店長就任。
お店の色は、店長で決まるかと思いますが・・・
相羽店長はとにかく【どこにも負けたくない!】のパワーが強い!!
ベルシアは常に売上を求めてきた結果、冒頭にお伝えした賞をいただくまで
成長致しました◎
お店として、責任者として売上目標を達成する事はもちろん
常に追い続けてますが
それ以外に、相羽店長が思い続けているのが
・ママさん美容師が働きやすいお店にしたい
・それぞれの個性をしっかり出して働いてほしい
・若手が成長できる環境にしたい
です。
ありがたいことにその願いも着々と叶っております。
全国のママさん美容師の中から表彰された
スタッフもベルシア在籍♡
ブリーチ×縮毛矯正やデザインカラーなんて高度な技術を
インスタやミニモを使いながら個性丸出しで成長中のベテラン美容師も在籍♡
ちなみにstorageでは、スタイリストでもミニモ手数料が
会社負担で利用できるので有り難い(*^^)v
アシスタントで入社したスタッフも
着々と成長して先輩スタッフと同じステージで活躍!!
相羽店長体制3年目の今年は、【原点回帰】として売上や数字だけの追及ではなく
基本的な事をしっかりできる強いチームにしていきたいと
思っています(*^-^*)
今年は、改装の予定がありNEWベルシアにパワーアップします!!
一緒にお仕事してくれる仲間・・・大募集中です♪
N°belsiaのホットペッパービューティーURL
▼▼▼
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000257698/
③N°rico(ナンバーリコ)
名古屋エリアN°rico(ナンバーリコ)は
最寄り駅:名古屋駅になります◎
駅から5分で便利♪バス停も近くにあってバスを利用される方も多いです!
〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅3丁目10−21 パティオ 2F
店内こんな感じ▽▽
N°ricoは、名古屋エリアの中で一番新しいお店になります♪
アディクシーカラーやバレイヤージュカラーなど流行りのカラーは
もちろん、全国で1%しか取扱いができないヘアケア商材の
oggi ottoやケラスターゼもあったりでお客様も働く美容師さんも
満足しちゃうラインナップ( *´艸`)♪
N°ricoでは、カラークオリティを常に高水準にするための
取り組みを中尾店長を中心に行っています。
・中尾店長自身が率先して新しいカラーの勉強をしスタッフへ指導
・カウンセリングの徹底
カラー技術に不安があっても、カラーマニアの中尾店長がいるので
安心ですよ◎
そしてN°ricoには、撮影にも力を入れています♡♡
storageで毎年開催されるフォトコンテスト受賞の常連のスタッフが在籍して
いるので撮影のスキルアップもできる素敵な環境です(*^-^*)
常に「新しい」を追い続けるN°ricoの進化が楽しみです!!
N°ricoのホットペッパービューティーURL
▼▼▼
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000399746/
2:名古屋エリアが目指す未来
名古屋エリアでは、
「チャレンジを恐れず失敗してもまずやってみよう!!」と
常に竹下エリアマネージャーから言われています。
その言葉のお陰で名古屋エリアは失敗も多いけど(笑)
その分
成長しているんだと思います(^_^)/
今、名古屋エリアで目指しているのが
・3年以内に2店舗オープン!!
・スタッフのキャリアアップできる環境確立!!
・とにかく戦い続ける!!
そして
【働くスタッフみんなが幸せになれる環境作り】
目指す未来を夢ではなく現実になるよう
みんなで邁進中です(*^^)v
3:まとめ
いかがでしたか???
少しは名古屋エリアの魅力が伝わったでしょうか??( *´艸`)
そんな名古屋エリアは只今、
新店舗オープンに向けて
★スタイリストさん
★アシスタントさん
大大募集しております!!!
まずは話だけ・・・でも大丈夫ですので
是非、お問い合わせ頂ければ幸いです♡
こんな感じで竹下エリアマネージャーが
楽しみに待ち構えておりますよ( *´艸`)
この記事をシェア
新着記事
-
ひどすぎる!業務委託美容師と美容室に大ダメージのインボイス制度を徹底解剖!!
こんにちは! 私はいま猛烈に怒っています!!! タイトルにある通りで、インボイス制度は本当にひどい制度で、ただの増税でしかなく、本当に今年始まるのかと思うと、泣きそうになります。ただ、このインボイス制度は昨年末に改正がありましたので、改めてみていきたいと思います! ということで、美容室業界でも税制については屈指の知識を誇……
-
【2023年最新版】人気のヘアオイル徹底比較10選!こだわりの成分や選び方まで細かく解説!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ みなさんは普段ヘアオイル使っていますか? 「ベタベタしそうで苦手」「種類が多くてどれがいいか悩んでしまう」なんて思っている方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は『 ヘアオイルの使い方から選び方まで 』を解説していきます! 成分の違いやメーカー別比較までまるっと解説していくので、この記事を読めば自分に合うヘアオイル……
-
【2023年最新】髪質改善ってなに?それぞれの髪質改善を比較して徹底解説!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ 最近『髪質改善』というワードをよく耳にしますよね。 自店舗に導入されているけど実際なんなのかよく分かってない…なんて方いませんか? 今回は『 髪質改善 』について、種類や効果・注意点など美容師向けに詳しく解説していこうと思います。 そもそも髪質改善ってなに? 髪質……
週間ブログランキング
-
1
【2023年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……
-
2
【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!
こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/ N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……
-
3
マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?
こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……