
こんにちは、Storageメディアチームです。
突然ですが「 マネージャー 」というセリフを聞いて、あなたならどんな仕事している人を思い浮かべますか?
- 何かを取り仕切っている人
- どこかのエリアを管轄している人
- チームリーダーをしている人
よく聞く「 マネージャー 」というセリフですが、実際にどんな仕事をしている人なのか少し謎な部分がありますよね。
今回は、storageのマネージャーが実際どんな仕事をしているのか?
その一部をご紹介したいと思います。
storageのマネージャー
入客
え?入客?
と感じた方もいるかと思いますが、storageのマネージャーの半数以上は入客もしています。
理由はスタイリストとして入社し、その後店長に就任し、そこからマネージャーに昇格している為、常にお客様と共に成長してきました。
マネージャーに昇格したからといって今まで担当してきたお客様に入客しなくなるというのは、お客様にも失礼ですし、現場の声を拾いにくくなるというデメリットもある為、きちんと入客しています。
教育
教育というのは、スタイリスト、アシスタントの技術向上や接客力向上なども含めます。
スタッフが成長できる環境や勉強会を常に考え実行し、エリア全体のスタッフがよりお客様満足度を高めていける状態を作る為に日々動いています。
マネージメント
ここはかなり重要な部分ですね。
- 担当エリアの店舗が掲げる目標やテーマに対して、ブレなくきちんと動けているのか?
- 目標達成までのプロセスに問題が生じていないか?
- 問題が生じている場合はどんな対策をとっているか?
これらを随時確認し、軌道修正していく。
このような部分をエリア責任者と話し合いながら解決に導いていきます。
その他
冒頭から説明してきた3つの業務は、マネージャーとして行っている仕事の一部です。
他には下記のような業務もあります。
- 本社会議への出席
- トレンドを考える
- 広告作成の打ち合わせに参加
マネージャーは、美容室を運営する為に欠かせない経営部分にも大きく携わります。
まとめ
マネージャーと聞くと「 指示だし 」している人を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
実際は現場スタッフやお客様を一番に考え、常に行動し、サポートしているスタッフという印象がstorageのマネージャーにはあります。
やりがいのあるお仕事ですし、他では体験できない様な大きなお仕事を任せてもらえるポジションでもあるということが少しでも皆さんに伝われば幸いです。
この記事をシェア
新着記事
-
美容室のフランチャイズとして独立するメリットはこれだ!
こんにちは! メディアチームの南です! 本日は【 フランチャイズ(グループ内独立) 】についてお話します! 独立には完全に自分で行う場合と、誰かの後ろ支えがある場合が大きくあると思いますが、やっぱりコミュニティの中で独立した方がリスクは小さく、得られるものは大きいのかなと思います! とはいえ、何を求めるか?なので、いつか……
-
美容室は出店が9割!意外と知らない出店ノウハウ大公開!
こんにちは! メディアチームの南です! 本日は【 出店 】についてお話します!やっぱり自分のお店を持つのは夢ですよね! だからこそ、物件選びや準備はしっかり行いたいところだと思います。 特に、物件は1度選ぶと簡単には変えられません! 移転するにもお金がかかりますし、物件の解約には半年とか時間がかかったり、せっかく作……
-
【美容師必見!】 美容室ですべての人が実が知っておいた方が良い保険のこと!
こんにちは! メディアチームの南です! 備えあれば憂いなし、という言葉がありますが、利益にばかり目を向けるのではなく、しっかりと守りとして、メンテナンスや修繕、保険、セキュリティなどに目を向けることも美容室経営において重要なことです! 今回は、その中でも実は(知っていれば)活用の頻度の多い保険について説明したいと思います……
週間ブログランキング
-
1
【2023年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……
-
2
【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!
こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/ N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……
-
3
マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?
こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……