• facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

こんにちは、storageメディアチームです。

今回は、社内MTGについて紹介したいと思います。

では、早速みていきましょう。

storage(社内ミーティング)

storageでは週2回の経営企画MTGにて、クリエイティブやメディアなどの戦略を話し合っています。

私たちは、このMTGでしっかりと現状分析して対策を練っているので、働くスタッフの悩みを”仕組みで解決”したり、お客様にとってより良い店舗作りをしたりできているのです!

ちなみに、以前は1日ぶっ通しでMTGを実施していたので、なんと8時間(笑)

北海道から名古屋まで、storageの店舗のある地域の責任者が全国から集まるので毎回白熱してしまいます。

ということで、今回はそんな熱いstorage経営企画MTGの特徴を3つ紹介します。

3つの特徴

  1. とにかく熱い!
  2. とにかく細かい!
  3. とにかくstorageが好き!

みんなめちゃくちゃ話します(笑)

毎回、熱い議論が繰り広げられます。

storageにはファシリテーション(会議の活性化や相互理解をサポート)する“王”がいます。王の的確な問いかけに対して、皆が持論を展開出来るので、自然としっかりとした議論が行われます。

みんな建設的な面も持ち合わせているので、人の話もしっかり聞きます。

人を大切にし、お互いを尊重した上で、storageとしてあるべき姿が構築できる様、その為の行動計画とモニタリング方法をしっかり話し合います。

その徹底が、storageの売上、成長を作っているのです!

細かいと聞くと悪いイメージを持つかもしれませんが、storageの”細かい”はデータをしっかり分析するということです。

ただ闇雲に持論や経験を話すだけでは本当の解決は難しいので、サロンボードやPOS、その他ツールで集めた数字を使って議論しています。

だからこそ結果がでます。

集客もトレンドを追い、お客様の“いま”なりたいに応えるため、日々努力しています。

また、分析ツールもしっかりあるので、データ収集に追われて分析ができない、なんてことにはならないので、ご安心を。

とにかくstorageが好き!

結局ここです!

みんなstorageが好きで、働く人みんなに幸せになって欲しいと本気で想っています。

だから、熱く議論もするし、データもしっかり分析するし、週2回打ち合わせをするのです。

storageを一言でいうと“ウォーム”です! 「 温かい 」という意味です!

最後に

店舗スタイリストはみんな仲良く働いています。

業務委託だからといって殺伐としたお客様の取り合いなんてことはありません。

みんな働く仲間のことを想って働いているので、是非、見学に来てください。

storageを体感してもらえると、きっとその「 温かさ」を感じてもらえると思います!

では、次回の記事にご期待ください。

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

新着記事

  • 美容室のフランチャイズとして独立するメリットはこれだ!

      こんにちは! メディアチームの南です!   本日は【 フランチャイズ(グループ内独立) 】についてお話します! 独立には完全に自分で行う場合と、誰かの後ろ支えがある場合が大きくあると思いますが、やっぱりコミュニティの中で独立した方がリスクは小さく、得られるものは大きいのかなと思います!   とはいえ、何を求めるか?なので、いつか……

  • 美容室は出店が9割!意外と知らない出店ノウハウ大公開!

    こんにちは! メディアチームの南です!   本日は【 出店 】についてお話します!やっぱり自分のお店を持つのは夢ですよね! だからこそ、物件選びや準備はしっかり行いたいところだと思います。   特に、物件は1度選ぶと簡単には変えられません!   移転するにもお金がかかりますし、物件の解約には半年とか時間がかかったり、せっかく作……

  • 【美容師必見!】 美容室ですべての人が実が知っておいた方が良い保険のこと!

      こんにちは! メディアチームの南です!   備えあれば憂いなし、という言葉がありますが、利益にばかり目を向けるのではなく、しっかりと守りとして、メンテナンスや修繕、保険、セキュリティなどに目を向けることも美容室経営において重要なことです!   今回は、その中でも実は(知っていれば)活用の頻度の多い保険について説明したいと思います……

もっとみる

週間ブログランキング

  • 1

    【2023年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!

    こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……

  • 2

    【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!

    こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/   N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……

  • 3

    マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?

    こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……

もっとみる
ブログTOPへ