
こんにちは、Strageです。
今回は、美容室の生き残り競争について触れていきます。
まず、日本全国にあるお店の多さについて見てみましょう。
- 美容室(25万件)
- パン屋さん(1万件)
- コンビニ(7万件)
今回は詳しく触れませんが、美容室が多くある背景は「 自分のお店を持ちたい 」、「 もっと稼ぎたい 」など様々です。
美容室は、日々のオペレーションに追われるだけではなく、お客様やスタイリストのニーズを把握し、
これから美容室で働こうとしている人は、会社のどの部分を見る必要があるのか?
具体的には、下記の通りです。
- メディアに力を入れているか
- 多様な働き方ができているのか
- 海外に展開しているのか
会社が運営しているメディアを見れば、会社の本気度がわかります。
一番に見るべきポイントと言えるでしょう。
近年、働き方改革が叫ばれる中、時代に合った勤務体系を整備しているのか?
これも非常に大切なポイントですね。
また、グローバルに事業展開していることもプラスポイントですよね。
Storageの取り組み
月2回の集中メディア戦略会議![]()
storageでは月2回の経営企画会議が行なわれており、メディア戦略を話し合うことで、今後の方向性を決めています。
メディアの可能性は無限です。
自社のブランディング構築、お客様との繋がりが期待できる重要な要素と言えるでしょう。
業務委託で自由な働き方を実現![]()
いまだに業務委託という働き方に偏見をもつ人も多いのですが、
出勤や退勤時間の自由、休日の自由は、人生を豊かにします。
時代に合った最先端の働き方ができる会社が今後生き残っていくでしょう。
海外展開に積極的![]()
Storageは、ロサンゼルス、香港、フィリピンと現在3か国に事業を展開しています。
storageグループで活躍できる環境が整っています。
まとめ
今後は、海外で活躍する美容師を多く輩出する企業として、グローバル展開も強化していきます。
ということで、「 いま 」も「 この先 」も愛される美容室である為に、
と思わ
(コンコン)
この記事をシェア
新着記事
-
【2022年最新】美容師がSNSで集客するにはどうしたらいいの?運用方法からおすすめのタグまで全公開!
こんにちは、storageメディアチームの山田です◎ 美容師の皆様はSNS(=social media)を上手く活用できていますか? 最近ではInstagramやFacebook、Twitterなどで予約をするお客様が増えてきましたね。 SNSでヘアスタイルの紹介やお役立ち情報を発信する事で、お客様にダイレクトにアピールすることができ集客に……
-
【美容師必見!】シェアサロンで働くあなたへ!エリア別徹底比較!!
こんにちは! storageメディアチームの南です^ ^ 今回はシェアサロンについて、エリア別にどんなシェアサロンがあり、どんな特徴で、どんな人が向いているのかを徹底比較したいと思います!! 最近、ますます美容室業界で増え続けているシェアサロンを丸裸に! 特に今回はこんな人に読んでもらいたいです!  ……
-
【2022年最新】今は動画で学ぶ時代?!美容師の動画教育サービス&SNS徹底紹介!
こんにちは、storageメディアチームの山田です◎ アシスタントや新人スタイルの技術練習は、営業後にお店に残り、終電まで練習を行っていましたが、 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間の短縮や密回避のため夜遅くまで残ることが出来なくなり、思うように練習が行えなくなっているのではないでしょうか。 セミナーが中止になったり、先輩に教えてもらう……
週間ブログランキング
-
1
【2022年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……
-
2
【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!
こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/ N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……
-
3
知っておくべき!!パラジェルと通常のジェルネイルって何が違うの??
こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「ジェルネイル💅」 と、いうことで、早速ですが皆さんはネイルされてますか? 今は男性もネイルをする時代!! お洒落で、楽で、かわいい&かっこいい!! お仕事の関係でなかなかできないという方も、長期休暇中のお洒落timeのために参考にしてみてください♬ ◯ネイルの魅力 今までネイルをしたことがある……