美容師の働き方というと、特定のサロンに勤務して働く方法や自分でサロンを開業する方法などが一般的です。しかし、近年では「フリーランス美容師」という新しい働き方が注目されています。
フリーランス美容師とは、シェアサロンや面貸し型の美容室を利用して、お客さまへの施術を行う美容師のことです。サロン勤務の美容師とは異なり、自分のライフスタイルに合わせた自由な働き方ができます。
しかし、フリーランス美容師として働くためには、事前に理解しておくべき注意点もあります。そこで、この記事では、フリーランス美容師の働き方や、サロン勤務・業務委託・開業との違い、フリーランス美容師のメリット・デメリットを詳しく解説します。
気になるフリーランス美容師の年収についても紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
目次
フリーランス美容師とは?
フリーランス美容師とは、特定のサロンと雇用契約を結ばずに、独立して個人事業主として働く美容師のことを指します。
フリーランス美容師は、自分のサロンを持たずに「シェアサロン」や「面貸し型」というシステムを利用してお客さまに施術を行います。働く場所や勤務時間を自分で選べるため、ライフスタイルに合わせた自由度の高い働き方が可能です。
ただし、働き方の自由度が高い反面、フリーランス美容師の場合、集客や事務作業も自分で行う必要があります。
サロン勤務美容師との違い
美容師の一般的な働き方といえば「サロン勤務」をイメージする人が多いでしょう。
サロン勤務の美容師とは、特定のサロンと雇用契約を結び、そのサロンの従業員として働く方法です。雇用契約を結ばず、アルバイトとして働く人も、サロン勤務美容師といえます。
フリーランス美容師とは異なり、特定のサロンの従業員となるため、働く場所や勤務時間、施術方針などはサロン側が指示をします。
業務委託美容師との違い
業務委託美容師とは、フリーランス美容師と同じく個人事業主として働く美容師のことですが、働き方に違いがあります。
特定のサロンに所属せず、自由度の高い働き方ができるフリーランス美容師に対して、業務委託美容師は、特定のサロンと業務委託契約を結び、そのサロンから業務の一部を委託されるかたちで施術を行います。
業務委託美容師は、あくまでサロンから業務を委託される立場にあるため、働く場所や勤務時間、施術方針などはサロン側が指示する(またはサロンと協議して決める)のが一般的です。
また、業務委託美容師の場合、サロンに来店いただいたお客さまの施術を行うため、自分で集客をする必要はありません。
美容師として開業するケースとの違い
「美容師として独立する」というと、これまでは自分のサロンを開業する方法が主流でした。
サロンを開業する場合、サロンのコンセプトや経営方針、サービス内容などは、自分の理念に沿って決めることが可能です。ただし、店舗や設備の準備にはまとまった初期費用がかかります。さらに、スタッフを雇って組織を運営していく経営者としての業務も発生します。
そのため、フリーランス美容師と比べると、開業のためのハードルが高く、業務範囲も広くなります。
フリーランス美容師の働き方
フリーランス美容師の働き方には、主に次の2つがあります。
- シェアサロンで働く
- 面貸し型のサロンで働く
それぞれの特徴や違いについて、詳しく解説します。
シェアサロンで働く
シェアサロンとは、フリーランスとして働く美容師のために、サロンのセット面やシャンプー台などの設備を貸し出している店舗のことです。サロン内の空きスペースを貸し出す面貸しとは異なり、店舗内の全ての設備が貸し出し用として準備されています。
貸し出しを前提に設計されているため、シェアサロンによっては、個室や半個室などが用意されていることも多く、プライベート感のある施術が可能です。
シャアサロンの料金体系は、店舗によって異なりますが、以下の3つが一般的です。
- 歩合型のシェアサロン
- 時間型のシェアサロン
- 月額型のシェアサロン
歩合型のシェアサロンは、基本料金にプラスして売上の一部を手数料として支払う方法です。「固定料金5.5万円+売上の20%」などをイメージするとわかりやすいでしょう。
それに対して、時間型のシェアサロンは「30分680円」のように利用時間に応じて料金が決まるシステムです。
また、月額型のシェアサロンは、サロン内の1席、または個室を専用スペースとして借りる方法です。「月額19万円」などの固定費用を支払うことで、特定のスペースを自由に利用できます。
面貸し型サロンで働く
面貸し型サロンとは、サロンの空きスペースをフリーランス美容師に貸し出している店舗のことです。
サロン内の設備が全て貸し出し用であるシェアサロンとは異なり、面貸し型は利用できるスペースが限られています。また、面貸し型の場合、個室や半個室を借りることは難しく、オープン席が基本となります。
面貸し型サロンの料金体系も、シェアサロンと同じく「歩合型」「時間型」「月額型」が一般的です。
フリーランス美容師のメリット
自由度の高い働き方ができるフリーランス美容師ですが、具体的にはどのようなメリットがあるのでしょうか?
詳しく見ていきましょう。
自分のライフスタイルに合わせて働ける
フリーランス美容師のメリットの1つは、自分のライフスタイルに合わせて働けることです。例えば、子育てや介護で働ける時間が限られている場合でも、空いた時間だけ美容師として働くことが可能です。
また、本業はサロン勤務の美容師が、空いた時間に副業としてフリーランス美容師として働くという方法もあります。
1日の勤務時間に関しても、サロンに常駐する必要はなく、お客さまからの予約時間に合わせて動けるので、時間を有効活用できるでしょう。
開業よりも初期費用・ランニングコストを抑えられる
独立開業となると、店舗や設備の準備に多額の初期費用がかかります。さらに、毎月の家賃や光熱費、従業員への給料の支払いなど、月々のランニングコストも大きくなります。
フリーランス美容師であれば、店舗準備や設備導入の初期費用は必要ありません。月々のランニングコストも、シェアサロンや面貸し型サロンへのレンタル料金が主になるので、管理しやすいでしょう。また、従業員を雇う必要もなく個人で働けるので、給料の支払いも発生せず経費を抑えられます。
がんばりに応じて収入を伸ばせる
フリーランス美容師の収入は、基本的に自分の努力次第で決まります。顧客数や勤務時間を増やせば、その分収入アップも可能です。
一方、サロン勤務の美容師の場合、店舗の売上をベースに基本給が決まっているのが一般的です。歩合給システムを導入している場合もありますが、サロンによっては、自分のがんばりだけでは思うように収入を伸ばせないこともあります。
フリーランス美容師であれば、実力とやる気次第で収入は大きく変わるため、モチベーションも高まるでしょう。
フリーランス美容師のデメリット
自由度や費用、収入の面でメリットの大きいフリーランス美容師ですが、フリーランス美容師を目指すためには、事前に理解しておくべきデメリットや注意点もあります。
ここからは、フリーランス美容師のデメリットと、その対策方法について解説します。
確定申告などの事務作業を自分で行う
フリーランス美容師として働く場合、税金や社会保険料の計算・支払いなどを自分で行う必要があります。具体的には、1年間の売上と経費をベースに、確定申告を行い税金や社会保険料を納付します。
サロン勤務の美容師であれば、こうした税金や社会保険料の計算・支払いは、雇い主であるサロン側が行います。そのため、これまでサロン勤務で働いていた美容師にとって、税金や社会保険の理解と事務作業は、難しいと感じるかもしれません。
フリーランス美容師として独立する前に、まずは税金や社会保険の基礎について学んでおくと安心です。また、ある程度の収入を確保できるようになれば、税理士に依頼するという方法もあります。
収入が安定しないこともある
自分のがんばり次第で売上を大きく伸ばせることがフリーランス美容師のメリットです。しかし、サロン勤務美容師のような固定給がないため、予約が入らなければ収入は減ってしまいます。
フリーランス美容師として、安定した売上を確保するためには、付加価値の高いサービスを提供し顧客単価をあげることと、新規顧客の開拓・リピート顧客の確保が重要です。
トレンドを取り入れたスタイルの提案と技術力の向上を続けるとともに、SNSやブログ、YouTubeなどを活用して積極的な集客に取り組みましょう。
加入できない社会保険がある
フリーランス美容師は、個人事業主となるため、いわゆるサラリーマンが加入できる国の社会保険制度である健康保険や厚生年金、雇用保険、労災保険への加入ができません。
そのため、病気やケガが理由で働けないときの傷病手当金や、出産によって仕事を休んだ際の出産手当金などを受給できません。また、業務中のケガなどに対する労災保険や、雇用保険による失業保険もないため、万が一の際のリスクは高いといえるでしょう。
フリーランス美容師の場合、病気やケガで働けなくなってしまうと、収入が途絶えてしまいます。こうした事態を避けるためには、独立前にある程度の貯蓄を準備したり、必要に応じて民間の保険に加入したりといった対策が重要です。
フリーランス美容師の収入はどれくらい?
ここからは、気になるフリーランス美容師の収入について見ていきましょう。
収入シミュレーション
今回は、以下の料金体系のシェアサロンを想定し、売上が60万円、100万円、200万円の場合でシミュレーションを行いました。
・シェア会員:30分 480円~750円
・ブース会員:月額 22万円~
※水光熱・タオル・通信料込み
※上記シミュレーションは、シェアサロンJAMのケースです。
このように、シェアサロンを上手に活用した場合、売上の7割〜8割前後の利益が見込めます。時間型、月額型のシェアサロンでは、売上が伸びても利用席料は変わらないため、効率的に利益を得ることが可能です。
また、月額型であれば、稼働時間が増えても費用は変わらないため、利益を大きく伸ばしたい方にも向いています。
一般的な美容師との比較
厚生労働省が2023年3月17日に発表した「賃金構造基本統計調査」によると、理容・美容師の平均年収は、男性は368万3,600円、女性312万8,700円という結果になっています。
仮に、先ほどのシミュレーションをベースに、フリーランス美容師の月の売上が60万だったと仮定します。利益が43.2万円となるので、12ヶ月では518万4,000円となり、働き方次第では、一般的な美容師よりも高い年収が期待できるでしょう。
フリーランス美容師が向いている人
最後に、どのような方がフリーランス美容師に向いているかをご紹介します。
ライフスタイルに合わせて働きたい美容師
フリーランス美容師は、時間や場所を選ばず自由に働けます。
そのため「子育て中は短い時間で働き、ある程度子育てが落ち着いたら勤務時間を伸ばしたい」など、その時々のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
また、ご家族の仕事の都合で転勤が多く、居住場所やライフスタイルが変化しやすい方でも、フリーランス美容師であれば柔軟な働き方ができるでしょう。
今よりも収入を伸ばしたい美容師
フリーランス美容師の収入は、基本的に自分次第です。サロン勤務の給与体系とは異なり、がんばればがんばった分だけ収入アップが見込めます。
サロン勤務の場合、後輩の指導や店舗の掃除など、自分の収入に直結しない業務に時間を使うこともあります。もちろん、こうした業務はサロン全体の売上向上には欠かせない重要なものですが、もっと効率よく売上をあげたいと考える方もいるでしょう。
フリーランス美容師であれば、お客さまの施術や集客など、自分の売上に直結する業務に集中できます。時間を有効活用し、今より売上を伸ばしたい人にこそ、フリーランス美容師は向いています。
お金の管理やスケジュール管理が得意な美容師
フリーランス美容師になると、売上管理や経費の計算など、日々のお金の管理を自分で行うことになります。加えて、年に1回は確定申告を行い、税金や社会保険料を計算して納付する、という作業もあります。
そのため、売上だけではなく、経費や税金、社会保険料を差し引いた「手取り収入」を意識しながら働く能力が求められます。
また、お客さまの予約状況や勤務時間も自分で管理しなければなりません。売上だけを求めて、予約を入れ過ぎてしまい、施術がまわらなくなってしまえば本末転倒です。
フリーランス美容師は自由度が高い一方で、きっちりとした管理能力が問われる働き方です。そのため、日ごろからお金や時間の管理が得意な方こそ、フリーランス美容師として成功できる可能性が高いでしょう。
すでにリピーターのお客さまがいる美容師
サロン勤務の美容師と違い、フリーランス美容師になると、待っているだけではお客さまは来てくれません。自分で集客して、お客さまを獲得することが何よりも重要です。
ただし、すでにサロン勤務の美容師として活動しており、リピーターのお客さまがいれば、独立後も予約をしてもらえる可能性があります。既存のお客さまの口コミで、新しいお客さまが来てくれることもあるでしょう。
これまでの経験と実績、そしてお客さまとの信頼関係を活かせるのも、フリーランス美容師の魅力です。
まとめ
今回は、美容師の新しい働き方として注目されている「フリーランス美容師」について解説しました。
フリーランス美容師は、シェアサロンや面貸し型の美容室を利用して、自分のライフスタイルに合わせた自由な働き方ができます。自分のがんばり次第で、売上を大きく伸ばせる可能性もあるので、やりがいもあるでしょう。
しかし、フリーランス美容師になると、お金の管理や事務作業も全て自分で行うことになります。ケガや病気で施術をおやすみすると、収入が減少してしまうリスクもあります。
こうしたリスクを回避し、フリーランス美容師として成功するためには、事前の準備と効率的な働き方ができるシェアサロンの活用などが重要です。
ぜひこの記事を参考に、フリーランス美容師という働き方を検討してみてくださいね。
ビューティシャン一人ひとりの理想をカタチにするシェアサロンJAM
JAMは、売上100%還元のシェアサロンです。
「ビューティー × アート」をコンセプトとした店舗内には、おしゃれな内装と充実した半個室、完全個室をご用意しています。
さらに、全店舗が駅近3分〜5分とアクセスしやすく、集客にもメリット大!
オリジナルアプリで、予約からお客さま管理、売上管理まで一括できるので、フリーランスとして独立したばかりの美容師にもおすすめです。
フリーランス美容師として活動中の方、これからフリーランス美容師を目指したい方は、ぜひシェアサロンJAMをチェックしてみてください!
この記事をシェア
新着記事
-
リジョブアワードGOLD受賞の秘訣を大公開!!
こんにちは! メディアチームの南です! 実はstorageは『 リジョブアワード2024 スタッフエンゲージメント部門 チームワークセクション 』でGOLDを受賞しました! やはり客観的に評価されるのは誇らしいものですし、これまでのstorageの取り組みが認められたと嬉しく思っています! 特に今回はこんな人に読んでもら……
-
おかえりなさい♩元総合職から現ネイリストに転身した小野みいるさんにインタビューしてきました!!
こんにちは! 総合職の吉野です♩ ご存知の方が多いかと思いますが、 storage元総合職 小野みいるさんがネイリストとしてstorageに復職されました◎ 現在はJAM八王子とN°nail立川の2拠点でネイル入客をされています! そんなみいるさんに総合職からネイリスト転身について、あんな……
-
『参ったな~(>_<)』優柔不断なお客様…あなたならどうする?!解決法をお教えします◎!!
こんにちは!storage総合職の吉野舞です♩ 美容師の皆様なら1度は経験があるであろう“優柔不断”なお客様。 『前髪を作ろうかどうしようか迷ってて~、、』 『今日はトリートメントするかどうしようかな~って思ってて~、、』 『色味は変えたいけど、どんな色がいいのかまでは決めてなくて~、、』 お客様としても悪気はな……
週間ブログランキング
-
1
【2024年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……
-
2
マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?
こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……
-
3
【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!
こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/ N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……