• facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

 

こんにちは!

メディアチームの南です!

 

実はstorageは『 リジョブアワード2024 スタッフエンゲージメント部門 チームワークセクション 』でGOLDを受賞しました! やはり客観的に評価されるのは誇らしいものですし、これまでのstorageの取り組みが認められたと嬉しく思っています!

 

特に今回はこんな人に読んでもらいたいです!

・採用を軸にお店の成長や店舗展開したい美容室の経営者
・リジョブアワードにエントリーしたけど、何を書いて良いかわからなかった美容室の経営者や人事(採用)責任者、店長
・なぜstorageに人が集まるのか知りたい美容室の経営者や人事(採用)責任者、店長

では、こちらが本日の目次になります!

1.リジョブとリジョブアワードとは?

 

まずリジョブについて簡単に説明したいと思います!

 

美容業界最大級の求人メディア『リジョブ』
美容・ヘルスケア業界に特化した求人サイト。会員登録数670,000人超、掲載求人数 約35,000件を誇る業界最大級のサービス。採用費の高騰に苦しんでいた中で成果報酬型サービスを提案し、コストを抑えた採用活動を実現。

 

そして、リジョブ攻略の鍵は、この数式を理解するところからあります。

 

採用数 = 自ページのPV数 × 有効応募率 × 採用率

 

ここで、有効応募数というのは、実際に応募が来ても一切連絡が取れない方がいるので、連絡が取れる人で見ると、ということで、『 応募率 』は 応募人数 ÷ 自ページの閲覧人数 となります。

 

また、『 採用率 』は 採用人数 ÷ 面接人数 で、見学や面談も面接数に入れる会社もいれば、入れない会社もあるので、気を付けてもらうと良いかなと思います!

 

ということで、自ページのPV数、応募率、採用率がそれぞれ上げていくことで、店舗により多くの人材に働いてもらうことが可能なのと、店舗展開も早くなったりしますよね!

 

また、リジョブアワードでGOLDやSILVERなど受賞すると、上の写真のように金色や銀色の帯が付きます! 目立ちますよね! ですので、PV数を上げることができるとともに、「 きっと良いサロンだろう! 」と思ってもらってからのスタートになるので、応募率や採用率の向上につながります。

 

だからこそ、取れるならリジョブアワードは取っておくと良いですし、エントリーしない手はないことが分かります!

 

実際、storageでも2021年にSDGs Action部門にもGOLDを受賞したのですが、そのときもPV数が上がり、実際の採用数も増えているので、頑張って応募して良かったと実感しています(笑)

 

2.storageがスタッフエンゲージメント部門チームワークセクションでGOLD受賞!

 

ということで、既にお伝えしましたが、リジョブアワード2024でもスタッフエンゲージメント部門 チームワークセクション でGOLDを受賞しました!

 

リジョブアワードの審査員の皆様、ありがとうございます!

 

写真はインタビューの際のもので、プロのカメラマンに撮ってもらったものですが、今回はstorageの社内で行っている時間単価や店販売上、採用数、スタッフの定着率向上チームの活動についてエントリーしたので、それぞれの責任者と一緒に撮りました!

 

実は2023年にもリジョブアワードに応募したのですが、その際は何も賞を撮れなかったので、本当にうれしかったですし、そのために(笑)、実際の活動も中身濃く効果を数字で表現できるようにやってきたので、喜びひとしおでした!

 

是非、特設ページも9月にはできると聞いていますので、具体的な内容についてはそちらをご覧いただけるとありがたいです!
(ページができましたら、こちらにリンクを貼らせて頂きます!)

 

また、リジョブアワード2021のSDGs Actionでインタビューを受けていますので、こちらもご覧ください!

 

3.なぜGOLDを受賞できたのか?

① 社内のネタをしっかり把握できているか?

 

他のサロンの方に、「 うちは書くことがない! 」と良く聞きますが、本当にそうでしょうか? ご自身が当たり前だと考えていることが、他社から見たら特別だってこともあると思いますし、同じことをやっていても、状況や人、ルールなどが異なる中で、何か工夫をしていることは多いと覆います。

 

だからこそ、一般的な取り組みであっても、書き出してみると良いと思います。

 

storageも特に目立った活動をしているかというと、1つ1つは当たり前のことかもしれませんが、それを徹底的に行うことを徹底しています。そして、徹底的に行うことを徹底すると、400人くらいの人数を巻き込む必要がありますし、情報伝達からの行動変化、意識変化につなげる必要があります。

 

私たちは「 責任 」と「 学習 」を重視しています。誰の責任か、会社の取り組みは働く全員の責任ですし、そのためには、働く人すべてが取り組みの目的を理解する必要もあるので、とても重要なことです。そして、取り組みが成功しても失敗しても、学びがなければ再現性はありません。

 

storageはPOSを中心にデータマネジメントに本気で取り組んでいます。想定される必要なすべてのデータを取り、データを基に考え、そして、施策検討・実行しているので、より学びを深く、正しく行えているのが特徴だと考えています。

 

余談ですが、データマネジメントを強化するためにシステム開発も行っていまして、さらなる的確な施策の検討と実行を実現しようとしています!

 

 

② 社内のネタは客観的にすごいのか?

 

①でネタを書き出したら、評価されるものでエントリーしたいところです。

 

そのためには、『 数字 』で確認するのが良いです。数字はうそをつきません! ですが、人数や店舗数の多い大きな会社、人数や店舗数の少ない小さな会社など規模はそれぞれで、規模で勝負をすることは避けた方が良いです。特に、規模の戦いをしている訳ではありませんので!

 

だからこそ、『 率 』で見ると良いと思います。もっというと『 成長率 』です! 例えば、店販売上が月10万円と聴くと一般的には少ないと思います。ですが、前年が月1万円だったとすると、10倍です。900%アップになります!

 

そして、その数字ができた行動は何か? 何かが変わったから結果が変わったはずです。それが、店販を売れる人が入ったからでは、なかなか客観的にすごいとは言いづらいのですが、スタッフが行動を変えたからだとすごいと言えそうです。

 

ポップや説明資料を作ったら、その作成はどのように工夫したのか? 勉強会を行ったら、そのときの講師は誰か、内容や実施方法でこだわった点は何か? といったことを記載すると良いです。

 

特に、なかなかスタッフの行動を変えるのは大変です。だからこそ、どのように変えたのか、その取り組みや巻き込み方、コミュニケーション方法はどうだったのかが重要になります。

 

私たちstorageではこういったネタになりそうな取り組みが、時間単価や店販売上、採用数、スタッフの定着率向上以外にも、アシスタントや材料・メニュー開発などがあり、それぞれをチームで行っていて、それぞれに結果を出したので評価されたと考えています!

 

 

③ 各項目1000字に盛り込むためにどうすべきか?

 

1000字って意外と少なかったりしますよね(笑) 何も準備せずに1000字と聞くと多いと思う方も多いと思いますが、ネタが多くても、少なくても、具体的に書かないと分かりづらいので、丁寧にかくと意外と字数は超えてしまいます。storageとしては、時間単価や店販売上、採用数、スタッフの定着率向上、アシスタントや材料・メニュー開発だけでも、6つの取り組みがあって、どれも結果が出ているので、1つの取り組みを300字で書いても1800字、さらに会社全体の仕組みについても書くと2000字くらいになってしまいます。

 

実際に原稿を書いた際には3000字程度でした。ですが、それでは提出はできません。

 

そのため、何度も読み返しながら1000字にまで絞り込みました。同じ内容を100字で書いていたところを60、70文字くらいに短くしたりして、読み手が同じように理解できる範囲で削ることも行いました。

 

実際、このブログも何度か読み返しつつ、追加や修正した方が良いところを、内容の向け漏れについてと分かりやすさの観点で洗っています。

 

ですが、それでも、6つを載せて1000字に納めるのは相当に難しい、というか内容が薄くなってしまうので非現実的です。そのため、半分の3つに絞って書くことにしました。最初に会社全体の仕組み(特に店舗数や規模も大きいので落とし込み方法を中心に会議体の設計など)について書き、その後に取り組みを3つ紹介して、最後に他にもこんな取り組みもあるよって具合です。

 

たくさん書くよりも、1つ1つの取り組みをある程度具体的で丁寧に書くことで、他の取り組みも同じようにこだわった活動をしているのではと考えてもらうことを期待して(笑)、記載しました!

 

とくに、最後に取り組み結果を数字で表す際に、関連する数字を列挙したのですが、それで「 同じように 」というのは十分なのかなという判断ですね。

 

④ 更なる追加のアドバイス

 

ネタの列挙と絞り込み、できるだけ具体的にかくこと、それに伴う文字数の工夫(優先順位付け)以外ですと、やはり『 数字 』です!

 

数字で話せないと結果が出たのか、出ていないのか、本当に実行したのか、していないのか、などが分かりませんし、説得力が違います! そのために、storageでは2年間の変化を追いました。そして、上昇率を表現することで、活動の的確さや徹底さを裏付けられたと考えています。

 

次に大切なことは『 具体性 』になります! 今回はエントリーシートが表にそのまま出ることはないので、storageの場合は、具体的なスタッフの名前を使って、より具体的に、しかも、調べればわかるので、真実さを伝えようとしましたし、今回のエントリーシートがチームワークセクションだったので、その中で頑張った人などは具体的に取り上げた方が、よりチームワークが良いように考えてもらえると考えました。

 

また、『 見出し 』を書くことも分かりやすさの視点で重要だと考えています。1000字をいくつかの内容で記載すると思いますが、例えば、300、500、200文字だとして、その300字で何が言いたいのか、次の500文字では、そして、最後の200文字では、と、それぞれ見出しを付けて、1行以内で表現してあげると、読み手の理解もかなり進みますし、書き手も内容がブレなくて書きやすいのでおススメです!

 

最後に、もう1つ説得力を増すために大切なことはやはり『 写真 』です! 写真もできるだけ記載内容に合致したものを用意することで、視覚的に説得力を上げることができます! そのためには、日ごろからスタッフの写真を撮っておくことが大切で、実際のリジョブや他の求人媒体のページにも使えるので、仲良さそうな写真、ひたむきに練習している写真、店舗ミーティングの写真、といったものは色々なシチュエーションで撮っておくと良いと思います!

 

極論ですが、もしアットホームや家族を大切にしていると打ち出したかったら、撮影のためにバーベキューを家族同伴可で行うのも良いかもしれないですね! ご家族にも喜ばれますしね!

 

4.GOLDだけが受けられるインタビューについて

 

インタビューは、撮影とインタビューの2段構成で、今回はインタビュアーの方とカメラマンの方のスケジュールが合わなかったため、別々に実施しました!

 

というのも、今回のインタビューでstorageとしてこだわったのが、全国のチームリーダーも映ることでした。札幌の野村さん(時間単価)、名古屋の竹下さん(採用)、川崎の澤良木さん(定着化)、立川の三賀森さん(店販)に映ってもらいたかったので、月1回全国のマネージャーの集まるサロン運営会議に合わせて行いました。5人の笑顔の素敵な写真が撮れましたが、関東メンバーだけで撮るなど妥協せずに、こだわって良かったと思いました。

 

また、美容室企業であるからこそオシャレでなくてはと背景についてもこだわったため、渋谷の新店を使いました! サロン負けしているかもしれませんが、オシャレでかっこ良くメンバーと撮れたと思います(笑)

 

次に、インタビューですが、事前に以下の7つについて考えてきて欲しいと言われました。私たちがチームワークセクションでの受賞でしたので、チームワークに関連した質問でしたが、エントリーする『スタッフエンゲージメント部門 マッチングセクション 』『 働き方のダイバーシティ部門 キャリアセクション 』『 働き方のダイバーシティ部門 ライフスタイルセクション 』のそれぞれに置き換えて想像してもらうと良いかと思います!

 

  1. 貴社が従業員の「チームワーク」力を最大限に引き出すために、実際に取り組まれていることを教えてください。
  2. 取り組もうと思った背景や想いを教えてください。
  3. チームワーク力を最大限に引き出すために、一番大切にしていることを教えてください。
  4. チームワーク力の力を最大限に取り組んだことでの変化を教えてください。(実績成果やエピソード等)
  5. 貴社の今後の目標を教えてください。
  6. 今後業界がこのように変化してほしい、業界をこのように変えていきたいという想いはありますか?
  7. 最後に、仕事を探している方々へのメッセージをお願いします。

 

こちらについてはエントリーシートをインタビュアーさんが読み込んだ上で丁寧に聞いてくれるのと、こだわった点や強調したいポイントなども聞いてくれるので、インタビュアーさんと一緒に会社をアピールするイメージで臨むと良い記事に仕上げてもらえると思います!

 

また、今後エントリーシートを記載する際にもこれらの内容からエッセンスを引き出しておくと、書く際のガイドライン的なものになるかと思います。

 

 

5.まとめ

 

チャレンジしないと結果は出ません!

 

実は、今回のエントリーにあたって、2021年に受賞しているので2024年と3年経ってはいますが、難しいかもとも考えていました。ただ、前回はSDGsで今回は他の部門なので、同じ部門ではないので可能性は低くはないのかなと考え、結構な時間をかけて応募書類を作成したり、写真を集めたりしました!

 

そして、何度も文章を練って作成したので、エントリーシートの内容としても良いものができたと思います。

 

その結果、今回はstorageがリジョブアワードで嬉しいことにGOLDを受賞できたので、今回のブログでは最初は受賞報告の内容にしようと考えていたのですが、それではあまりに自己満足かなと考え、今回のような書くプロセスや実際にどうだったのかを記載しました。

 

もちろん参考になるところも参考にならないところもあると思いますが、多くの企業がエントリーシート作成のイメージが沸いてチェレンジして、切磋琢磨し、美容業界全体がレベルアップできればと考えていますし、さらにstorageが成長できる機会にもなると考えています!

 

ただ、ここまで読むとエントリーを頑張ったとなりますが、実際には日頃からの準備が大切です! 僕らは毎月ブログを書いて、文章力を強化しています。そのブログにはマーケティング要素やSEO対策も盛り込んで、自社サイトでも採用を強化しているのですが、日ごろからの取り組みが重要だと改めて実感できました。

 

取り組みをしっかりと文字と写真(これからは動画もですが)で表現することが大切になるので、その表現する部分まで頑張ってみると、サロン運営が1段レベルアップできると思います!

それでは、リジョブアワード2025でまたお会いしましょう!

 

今年取れてしまったので、次は取れるかな…(笑)

 

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

新着記事

  • リジョブアワードGOLD受賞の秘訣を大公開!!

      こんにちは! メディアチームの南です!   実はstorageは『 リジョブアワード2024 スタッフエンゲージメント部門 チームワークセクション 』でGOLDを受賞しました! やはり客観的に評価されるのは誇らしいものですし、これまでのstorageの取り組みが認められたと嬉しく思っています!   特に今回はこんな人に読んでもら……

  • おかえりなさい♩元総合職から現ネイリストに転身した小野みいるさんにインタビューしてきました!!

      こんにちは! 総合職の吉野です♩   ご存知の方が多いかと思いますが、 storage元総合職 小野みいるさんがネイリストとしてstorageに復職されました◎   現在はJAM八王子とN°nail立川の2拠点でネイル入客をされています!   そんなみいるさんに総合職からネイリスト転身について、あんな……

  • 『参ったな~(>_<)』優柔不断なお客様…あなたならどうする?!解決法をお教えします◎!!

    こんにちは!storage総合職の吉野舞です♩   美容師の皆様なら1度は経験があるであろう“優柔不断”なお客様。   『前髪を作ろうかどうしようか迷ってて~、、』 『今日はトリートメントするかどうしようかな~って思ってて~、、』 『色味は変えたいけど、どんな色がいいのかまでは決めてなくて~、、』   お客様としても悪気はな……

もっとみる

週間ブログランキング

  • 1

    【2024年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!

    こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……

  • 2

    マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?

    こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……

  • 3

    【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!

    こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/   N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……

もっとみる
ブログTOPへ