
こんにちは!
storage総合職の上原です(^^)
今回はstorageグループ25店舗の中から
東京都三軒茶屋店の
『 N°aria(ナンバー アリア)』
についてご紹介させていただきたいと思います♪
このブログを読んだらきっと、アナタもN°ariaに来たくなっちゃいますよ♡
《女性スタッフ専属サロン》
N°aria店1番の特徴と言えば
storageグループ唯一の「女性スタッフ専属サロン」!
女性スタイリストのみが在籍しており、
現在はスタイリスト8名、アシスタント2名
のメンバーで仲良く営業しております♩
女性ならではの細やかな気遣いと
丁寧な技術をご提供させていただいています○
もちろんお客様は女性に限らず、男性もご利用頂けますのでご安心下さいね!
《N°ariaってどんなお店?》
N°ariaは「大人カワイイ」をコンセプトに内装作りをしております♡
フロントは可愛いピンクの壁♪
ゴールドのライトと合っていてなんとも大人カワイイ雰囲気〜♡♡
(私が決めた色なので激推しです!笑)
シャンプーブースは半個室となっており、
リラックス空間を演出しております♪
実は4つあるシャンプーブースのお部屋は全て違うお色味になっています!
ぜひ全色コンプリートしていただきたいです(^^)
さらには!
個室も完備しております♩
お子様連れのママさんにも利用してもらいやすいよう
キッズスペースにおもちゃなどもご用意しております○
ご利用の方からは
別部屋に預ける訳ではなく、同じ空間にいられるので安心
とのお声もいただいております(^^)/
もちろん、他のお客様がいない空間でゆったりサロン時間を過ごされたい方もご利用可能です♪
《カラーのセレクトショップ》
storageグループN°のお店は「カラー特化」のお店作りをしております。
N°ariaも、もちろんその1店舗としてカラーに力を入れています♪
取り扱っているカラー剤も他店より多く
『イルミナカラー』
『アディクシーカラー』
『エヌドットカラー』
と、SNSなどでも常に人気のカラーを取り揃えております○
高彩度と呼ばれるブリーチを使用したカラーも得意としており、
人気のメニューになっています♪
きっとN°ariaなら、あなたのなりたいカラーに出会えるはず(*^^*)
《希少価値の高いトリートメント》
カラーの他にもN°ariaではトリートメントメニューが人気です♪
全国のわずか1%のサロンでしか取り扱いができないと言われている
『oggi otto』
『ケラスターゼ』
どちらのトリートメントもお取り扱いがございます○
どちらも希少価値が高く、厳しい審査が必要なトリートメントです(^^)
oggi otto
oggi ottoはロハスをテーマとしているトリートメントなので、
自然派なお客様にオススメ♩
13種類の薬剤をダメージレベルやなりたい髪質によってカスタマイズして行くので
あなただけのオーダーメイドトリートメントができちゃいますよ☆彡
ケラスターゼ
名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
N°ariaではケラスターゼトリートメントを4種類ご用意しております。
手触り重視な方から内部補修までしっかりされたい方、
さらには頭皮ケアも一緒にされたい方
様々なニーズにお応えできるトリートメントとなっております♩
香りもケラスターゼの特徴ですので、ぜひお試し頂きたいです(^^)
その他にも人気の高いTOKIOトリートメントなどを取り揃えており、
お客様の髪質やお悩みに対して適切なトリートメントを
スタイリストからご提案させていただいております♪
N°ariaなら、サロントリートメントでしっかりケアをしながら
流行のカラーを楽しむことができちゃいます!
《N°ariaの魅力》
いかがでしたでしょうか(^^)?
今回はN°ariaのご紹介をさせて頂きましたが、
魅力は伝わりましたでしょうか??
なんと言ってもN°ariaの最大の魅力は
「スタッフ」
だと思っております♩
そんなスタッフの魅力はぜひご来店いただいて
直接皆様に感じていただければ幸いです!
ぜひぜひご来店をお待ちしております♡
この記事をシェア
新着記事
-
美容室のフランチャイズとして独立するメリットはこれだ!
こんにちは! メディアチームの南です! 本日は【 フランチャイズ(グループ内独立) 】についてお話します! 独立には完全に自分で行う場合と、誰かの後ろ支えがある場合が大きくあると思いますが、やっぱりコミュニティの中で独立した方がリスクは小さく、得られるものは大きいのかなと思います! とはいえ、何を求めるか?なので、いつか……
-
美容室は出店が9割!意外と知らない出店ノウハウ大公開!
こんにちは! メディアチームの南です! 本日は【 出店 】についてお話します!やっぱり自分のお店を持つのは夢ですよね! だからこそ、物件選びや準備はしっかり行いたいところだと思います。 特に、物件は1度選ぶと簡単には変えられません! 移転するにもお金がかかりますし、物件の解約には半年とか時間がかかったり、せっかく作……
-
【美容師必見!】 美容室ですべての人が実が知っておいた方が良い保険のこと!
こんにちは! メディアチームの南です! 備えあれば憂いなし、という言葉がありますが、利益にばかり目を向けるのではなく、しっかりと守りとして、メンテナンスや修繕、保険、セキュリティなどに目を向けることも美容室経営において重要なことです! 今回は、その中でも実は(知っていれば)活用の頻度の多い保険について説明したいと思います……
週間ブログランキング
-
1
【2023年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!
こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……
-
2
【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!
こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/ N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……
-
3
マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?
こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……