【2023年最新版】美容師向けセミナー(外部講習)って何を学べるの?【総まとめ】

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

こんにちは、storageメディアチームの山田です◎

 

美容業界のトレンドは日々変わっていきますよね。

アシスタントはもちろん、トレンドを把握してスキルアップしたいスタイリストもセミナーを受ける事が多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回は「 美容師向けセミナー 」についてまとめていきます。

 

外部講習セミナーからオンラインセミナーまで詳しく紹介いたします。

 

美容師が受けるセミナーや、その内容が気になりませんか!?

 

美容師が受けるセミナーは、カットやカラー・ヘアメイクなどベーシックな技術やトレンドの新しいスタイルを学ぶ『技術系』と、サロン経営や集客について学ぶ『知識系』の2種類に大きく分類されます。

 

このようなセミナーは、一流の美容師や専門的な知識をもった講師から短期間で効率よく学べるので、実践的なノウハウを得て、スキルアップしたい方には理想的な環境といえるのではないでしょうか。

 

スタッフ向けのセミナーは、実践的なスキルアップを目指すコンテンツが多いです。

美容室で働くうえで必要なスキルを、トータルで学べるのが特徴です。

 

一方、美容室オーナー向けのセミナーでは、経営スキルや集客などを専門知識が豊富なコンサルタントや会計士から学ぶことが出来ます。

将来開業を目指している方に向けたセミナーも多く開催されています。

 

また、実際に現地に出向いて受ける外部講習セミナー以外にも、最近はオンラインセミナーが増えてきています。

 

1.技術系(実技なし)

 

実技のないセミナーは、薬剤やマシンの使い方など導入事例を紹介する内容のものが多いです。

 

セミナーの主催はメーカーなどの企業や、オリジナル薬剤を持つ大手サロンです。

導入予定の薬剤やマシンの詳しい説明を受ける事が出来たり、その商品を導入して売り上げがアップしたなど実際のサロンの実例の紹介もあります。

実技のないセミナーは最短15分と短時間の場合が多く、自社の製品をサロンに導入してもらう事が目的なので、無料で受けられることが多いです。

 

2.技術系(実技あり)

 

実技ありのセミナーは、カット・カラーなどの基礎を学ぶものから、トレンドの新商材を学ぶものまで様々あります。

美容師向け以外にも、着付けやメイク・ネイルなどトータルビューティー向けのセミナーもあります。

 

講師は人気の美容師が担当する事が多く、主催がメーカーなどの企業であっても、講師を依頼し行ってもらうケースがほとんどです。

 

実技講習なので、無料セミナーはほぼなく、時間や回数によって金額が変わるのが一般的です。

最短4時間の単発コースや合計5回・合計時間30時間などと数日におよぶコースもあります。

 

美容師の技術は1回では得る事ができないものが多いので、受講料も数千円~数万円と高額になっています。

その分、しっかりと技術を学ぶことが出来るので人気もあります。

 

3.知識系(集客)

 

集客セミナーは、広告やブログ・InstagramなどのSNSなどで集客するためのノウハウを学べます。

 

セミナー主催は、広告代理店やSNS集客で成功している美容師が行うことが多いです。

 

サロン経営者が、自社ホームページを作成する際やSNSで集客したい美容師に向いているセミナーです。

 

実績がある企業にどんなことをしてもらい、どのような結果が得られそうなのかという事を、事前に知ることが出来ます。

セミナーの受講料は無料~数千円で、30分~2時間程度の短時間のものが多いです。

 

4.知識系(美容室経営)

 

経営セミナーは、経費やスタッフ指導・メニュー改善・予約サイトの使い方まで様々なセミナーがあります。

 

セミナーを主催するのは、美容室専任の会計士や税理士・コンサルタント会社が多いです。

他にも大手チェーン企業がフランチャイズ出店に関しての実績や方法・サポート体制などを紹介するセミナーも開催されています。

 

美容師から独立し経営者になった場合は、経営にかかわる知識を得る事が出来るので積極的に参加する事をおすすめします。

 

5.オンラインセミナー

 

新型コロナウイルスの影響で多くなってきているオンラインセミナー。

オンラインセミナーには、実技のない様々な種類のセミナーがあります。

 

セミナーをオンライン化することで、学習に対する時間や場所の制限に縛られず参加することが可能になりました。

また、講師としてセミナーを開くことも簡単になった事で発信する美容師も多くなり、現地に行くセミナーよりも沢山の技術を手軽に学ぶことが出来ます。

 

オンラインセミナーは単発のものが多く、金額も無料~数万円と幅広く開催されています。

 

セミナーを受けるメリット・デメリット

 

美容師向けセミナーを受けるメリット・デメリットは、オーナー・経営者とスタイリスト・アシスタント(美容師)によって変わります。

 

美容師:技術を短期間で習得できる

 

スタイリスト・アシスタントにとってのメリットは『トレンドや苦手な技術を短期間で習得できる』ことです。

美容学生時代や店舗では学べないような、レベルの高いスキルを得る事が出来ます。

細かくスタイルを指定して受けられるセミナーもたくさんあるので、個人のスキルアップに繋がります。

技術系だけでなく、Instagramやminimoなどでの集客方法や活用法などのセミナーもあるので、個人集客に力を入れている美容師にも、セミナーはおすすめです。

また、店長やマネージャーなどがセミナーで技術を取得し、店舗のスタッフに教えるために受けるのも良いでしょう。

 

流行りの技術を習得したい方や、苦手な技術がある方はセミナーを受講してみてはいかがでしょうか。

 

オーナー:経営スキルを事業に活かせる

 

オーナーや経営者にとってのメリットは、『セミナーで受けたスキルをそのまま事業に活かせる』ことです。

専門家を自分で探し、アドバイスを受ける事もあると思いますが、自分に合った人を探すのは意外と大変だったりします。

しかし、セミナーであれば学びたい内容の専門家が講師として開催しているので、探す手間が省けます。

専門家からのアドバスを受け、コスト削減から集客方法まで、運営に関するヒントが見つかるはずです。

 

また、美容師から独立し初めて経営者になる際のノウハウも学べます。

経営の勉強をする時間がなく開業したサロンオーナーにとっては、基礎的な知識を学べる唯一の機会ともいえるでしょう。

 

共通のデメリットはコストがかかる事

 

経営者、美容師共に最大のデメリットはコストがかかる事ではないでしょうか。

講座内容によって金額は異なりますが、一流の美容師や専門家だと1回で数万円かかる場合も珍しくありません。

自社内に学びたい技術を得意とするスタイリストが居れば、直接教えてもらう事でコストはかかりませんが、専門的な知識となるとセミナーを受けざるをえませんよね。

 

企業別紹介

 

定期的に開催しているメーカーや企業のセミナーをご紹介していきます。

 

1.きくや美粧堂

 

きくや美粧堂は、美容業に携わる方々のトータルサポートを行う美容ディーラーです。

美容商材の販売から、イベントやセミナーの開催、情報誌の発行、スタジオ経営、コンサルティングなど様々展開しています。

各スタジオで毎月、トレンドスタイルのテクニックレッスンや座学・実技まで各種のセミナーを開催しています。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:カット、カラー、パーマ、ヘアケア、スタイリング、トレンド、マネージメント、撮影、メンズ、その他

会場:関東、東海、関西、九州・中国にあるキクヤスタジオ、オンライン

講師:SNIPS、sand、Lian、VAICE、ZESTなどの美容師、美容企業や専門家

価格:無料~8,800円

ポイント:一般的な技術セミナーはもちろん、SDGsや店販促進・ヘアケアマイスター・トリートメント勉強などのセミナーも多く開催しています。申し込みやキャンセル待ちなど公式サイトから出来ます。

セミナー申し込み

オンラインセミナー

 

2.タカラベルモント

 

タカラベルモントはサロンコンセプトやサービス設計、資金や物件探しなどの開業支援から、集客やメンテナンス等の継続的な経営支援、製品販売など総合的にサロンを支える企業です。

サロンスタッフやオーナー向けに、全国約30のショールームやスタジオを中心にイベントやセミナーを開催しております。

現地に行けない方向けに、オンラインも行っております。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:技術講習、経営、独立開業、体験会、理論・概論

会場:全国ショールーム・スタジオ、オンライン

講師:大手サロン美容師、商材講師

価格:無料~17,600円

ポイント:技術系よりも経営や店舗向けのセミナーが多いです。2022年11月にはパシフィコ横浜で講演・ヘアショー・展示・ビジネスセミナーなどのイベントも開催されます。

→セミナー申し込み

 

3.GAMO(ガモウ)

 

ガモウは美容業務用品や美容器具の販売、イベントやヘアショーの開催などを行っている総合美容商社です。

全国に問屋やスタジオがあり、美容師なら必ず知っている企業ではないでしょうか。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:カット、カラー、セット、パーマ、メイク&ネイル、スキルアップ、クリエイティブ、マネージメントなど

会場:全国のガモウスタジオ

講師:PEEK-A-BOO、JENO、Cocoon、L.O.G、MINXなどの美容師や経営者、有名ネイリストなど

価格:数千円~39,600円以上

ポイント:ガモウのセミナーは一部を除き、ガモウとお取引のある美容室や美容師のみが参加できます。申し込みはガモウ担当者または、アプリで申し込みが可能です。関西の方はサイトから申し込みも可能です。他企業セミナーと比べ、比較的高額なセミナーが多いです。しかし、講師に有名店の方を迎えているので、価格以上のスキルアップが期待できるのではないかと思います。

→詳しくはこちら

→GAMO関西はこちら

 

4.hoyu(ホーユー)

 

ホーユーはカラー剤やスタイリング商品を製作・販売している老舗の企業です。

スタジオで開催されるセミナー以外に、オンラインセミナーも開催しています。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:カラー、アレンジ、カットなど期間によって変動

会場:ホーユースタジオ、オンライン

講師:DADA CuBiC、AFROAT、U-REALMなどの美容師

価格:1,000円~5,000円

ポイント:現在オンラインセミナーは、2022年12月31日まで女性美容師が教える、絶対マネしたくなるカラー&アレンジレシピを配信しています。毎月1本配信され、1本単位での購入もすべて見放題の定額購入も可能です。スタジオセミナーも開催していますが、コロナ渦で延期になっているようです。

→詳しくはこちら

 

5.HAIR CAMP

 

ヘアキャンプはオンラインセミナーです。

セミナー受講には、無料会員登録のみで入会費や年会費、更新料などの費用はかからず、1本単位で動画を購入するシステムです。2022年6月に学び放題のサブスクも開始しました。

1本あたりの価格が平均6000円と少し高めですが、全国で活躍中のトップスタイリストの技術がどこでも学べる貴重な機会だと考えれば、価値も高いのではないかと思います。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:カラー、カット、パーマ、アレンジ、フォト・ムービー、ブランディング、着付け、エステ、集客など

会場:全てオンライン

講師:LIPPS、sand、LOWE、SHACHU、ALBUMなどの経営者や美容師

価格:無料~11,000円

ポイント:ライブ以外にも過去動画で学ぶこともでき、レッスン参加した日から一定期間の視聴が可能です。24時間365日いつでも学べるのはオンラインセミナーのメリットです。また、完全会員制のコミュニティサイトもあり、会員限定の学習や交流、オフ会など様々なコンテンツがあります。

→詳しくはこちら

 

6.b-ex palette(ビーエックスパレット)

 

ビーエックスパレットは、ロレッタやTHROWなどのビューティーエクスペリエンス(旧モルトベーネ)が運営している、月定額見放題のオンラインセミナーです。

サロン経営者向けのセミナーから、美容師や美容学生向けの技術セミナーなど多数のコンテンツがあります。

無料会員登録のみで見れる動画もあるのは嬉しいポイント。

 

どんなセミナーがあるの?

内容:カット、カラー、撮影、パーマ、アレンジ、理論、商材開発対談、バラエティなど

会場:全てオンライン

講師:Press.Salon、kelly、ROAMER、sikiなどの経営者や美容師

価格:無料、月額990円、1本550円~5,500円

ポイント:美容師インタビューや日常動画もあり、バラエティ感があり楽しいコンテンツも多いです。動画に統一感もあるので、探しやすく見やすいのも大きな特徴です。

→詳しくはこちら

 

まとめ

今回は美容師向けセミナーを紹介していきましたがいかがでしょうか?

 

経営知識から技術セミナーまで様々なセミナーが開催されています。

自分のスキルアップのためにもセミナーに参加してみてはいかがでしょうか?

 

Storageでは、社内向けに技術やminimoなどの活用方法のセミナーを多数行っております。

また、入社特典として他社セミナー費用を会社負担で受講できるシステムもあります。

質問や話を聞くだけも可能ですので、少しでも気になった方は上記のENTRYからご応募ください♪

  • facebook
  • twitter
  • hatena
  • line

新着記事

  • 美容室が教える髪質改善の正体!?

      こんにちは! storageメディアチームの南です^ ^   本日は絶賛人気の高い髪質改善について、結局何が髪質改善なの?とわからない人も多いと思いますので、分かりやすく説明したいと思います!   本日の内容はこんな人におススメです! ・髪質改善って言葉は知っているけど、ちゃんと説明できない美容師、スタイリスト ・髪質改……

  • 【2024年最新版】美容師おすすめ!ストレートアイロン徹底比較12選!

    【2024年最新版】美容師おすすめ!ストレートアイロン徹底比較12選! 気になる髪のクセを伸ばして、美しいサラサラヘアに整えてくれるストレートアイロン。 外ハネや波ウェーブなどのヘアアレンジにも活用できる便利なアイテムですが、なかには「自分に合うストレートアイロンが、どれかわからない」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?   そこでこの記事では、現役美容師がおすす……

  • フリーランス美容師とは?業務委託との違いやメリット・デメリット、年収について解説

    美容師の働き方というと、特定のサロンに勤務して働く方法や自分でサロンを開業する方法などが一般的です。しかし、近年では「フリーランス美容師」という新しい働き方が注目されています。 フリーランス美容師とは、シェアサロンや面貸し型の美容室を利用して、お客さまへの施術を行う美容師のことです。サロン勤務の美容師とは異なり、自分のライフスタイルに合わせた自由な働き方ができます。 しかし、フリーラン……

もっとみる

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • 【2023年最新】今は動画で学ぶ時代?!美容師の動画教育サービス&SNS徹底紹介!

    こんにちは、storageメディアチームの山田です◎   アシスタントや新人スタイルの技術練習は、営業後にお店に残り、終電まで練習を行っていましたが、 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間の短縮や密回避のため夜遅くまで残ることが出来なくなり、思うように練習が行えなくなっているのではないでしょうか。   セミナーが中止になったり、先輩に教えてもらう……

週間ブログランキング

  • 1

    【2023年最新版】美容師が教えるカラーシャンプーの効果的な使い方&メーカー別比較!

    こんにちは!storageメディアチームの山田です◎ カラーシャンプーって知ってますか? カラーの持ちを良くしたり、綺麗に退色させるために欠かせないのがカラーシャンプーです! ピンク・紫・アッシュ・オレンジなどさまざまな色があります。 自分の髪色に合うのが何色なのか分からない…たくさんのメーカーから出ていてどれがいいのか選べない…そんな方へ、今回は『 カラーシャンプー 』に……

  • 2

    【美容室】最近のカラー、種類が多過ぎてよくわからない!

    こんにちは storage総合職の吉野です(^^)/   N°グループのカラーコンセプトである 女子度MAXの透明ベージュ 流行の高彩度系 他にも #外国人風 #透明感 #抜け感 #ダメージレス #ケアカラー など、今やカラーはお客様それぞれのこだわりを持ってオーダーされる方が多いのではないでしょうか? そんな風潮に合わせて、ここ数年でカラー剤が進歩した……

  • 3

    マツエクの種類多すぎてわからない💦これを読むだけで知識が深まるかも!?

    こんにちは‼️メディアチームのMi-Ruです🎵 今回のブログテーマは・・・ 「マツエク👁」 私は大学時代からマツエクの虜になり、今では欠かせません・・・笑 「マツエクってメイク濃くならない??」「お手入れ大変そう・・・」 「目に何かつけるの怖い・・・」「種類が多すぎてよくわからない・・・」 そんな方に読んでいただけたらなと思います🎵 ◯マツエクとは 「まつげエクステンション……

もっとみる
ブログTOPへ